Facebookページに寄せられたコメントのまとめ
(一部建築関係者などの皆様とのやり取りは長文すぎるので割愛しています)
□9/2「香川県立体育館 保存の会 バッジ」香川県建築士会へ納品
◎これは後世に残すべき建築でしょう!
□9/4「丹下健三氏の誕生日」
◎僕の恩師が言っていました。昭和30年代に東大でベンツに乗っていた人は、丹下先生だけだっ
た。それだけで凄いと思ったと!
>今もどんな車に乗っているのかは、建築家のステータスの一つですね。
◎正に日本建築界の巨匠です!
>世界に認められた最初の日本人建築家と言って良いと思います。
◎9月4日が誕生日だったんですね。
◎今日は丹下さんの誕生日!!
□9/5「ウェブマガジン四国大陸に掲載」
◎知名度が上がってきました。地道な取り組みの成果です。皆様も、シェア、「保存の会」の
FaceBookページへの「いいね!」のご協力をお願いします!
□9/11「香川県立体育館 保存の会のホームページ」
◎「保存の会」の主旨は良く理解できますが、耐震補強工事をしなければ、使用出来ないと思い
ますので、資金が必要になります。そのあたりを県に確認してはどうでしょうか?
>予算のことについてのみ、お伺いしたわけではありませんが、8月に香川県の担当部局
(教育委員会)の方へ話はしに行きました。その他(営繕課など)の関係していそうな課へも
ヒヤリングなどはしています。ただ、県議会員の方とはコネクションを持てていないので、ご
存知でしたら紹介していただきたいです。
>>早速返信ありがとうございました。各部局はまだ白紙状態だと思いますが、県議長に要望書
を出すことが可能だと思いますがいかがでしょうか。
>>>あまり、方向性が決まってない段階で要望書や陳情書を議会に提出すると、判断を急がせ
てしまいそうなので、あえて提出していません。私的にはまだその段階ではなく、反対の
人々が沢山いること(保存の会の「いいね!」数など」を目に見える形にする方が先だと
考えています。
>>>>解りました。応援しますのでよろしくお願いします。
□9/15「香川県立体育館 動画」
◎ありがたい!
□9/15.9/19「香川県立体育館 見学会のお知らせ」
◎この夏香川に行く決め手になった場所
◎昨日は貴重な見学会、ありがとうございました。今月末での閉館ということですが、何かのか
たちで建築が残り、保存されることを願います。また僕たちにできることがあれば協力いたし
ます。
□9/24「見学会のマスコミ報道」
◎芸術であり技術の結晶、将来の為に残して悪いはずがあろうか?
>そうは思わない人も多くいますので、建物の良さを伝え続けていこうと思います。
◎建築の仕事に関わっている者にとって、地元の丹下作品は、宝物です。取り壊しは、ありえま
せん。
>そうです!取り壊しという悲しい結果にならない為に声を上げ続けようと思います。
□9/24「マスコミの報道を受けて」
◎おはようございます。文面の内容は、たいへん懸命な内容だと思います。
◎私は不思議に思うのですが、新たな県立体育館の工事予定が無いのに、天井が落ちる可能性が
有ると閉館する。修復工事の入札が上手くいかないので、放って置く。これで良いのでしょう
か。
◎先週の見学会、行きたかったのですが、都合により断念しました。で、今朝の新聞を見まし
た。公共施設ですから、利用者の安全確保のことや、東京五輪特需で資材費や工費が上がって
いて、予算が追いつかないことも理解します。ただ、こうした活動を続けることで、注目を集
め、もしかしたら新しい格安な工法が見つかったり、新しい利用のアイデアが出て採用される
可能性もあると思ってます。地道に頑張りましょう!
◎おはよう!私中学時代いつもこの体育館で試合してた……こんな状況になってたんだね。地道
な活動が注目を集めて、新しい道開けるといいなと思います。
□9/26「いいね!1700突破」
◎がんばれ!!
◎貴重な文化遺産です!後世のためにもなんとかしたいものです。建築である以上実利が伴わな
ければいけないので、運用を含め残したいところです。
◎耐震入れて、更にリメイクして、デザインしてみてわ!
◎頑張れ。
□9/28「クロージングイベントのお知らせ」
◎バレーの植田さんとか来てくれたらええのにな。当時の白鳥中とは戦ったことがある。
>ツテがあるなら読んでください。
◎ 本当に最後なのですね。ホワイエの写真を見ているだけで、胸が痛くなりました。よい宴を
>そうなんです。この機会に是非!
□9/29「クロージングイベント近隣へお知らせ」
◎これはとても良かったです。解説してくれて、細かい部分のすごさがわかりました。